昨日、とある会社関係のバス旅行に参加しました!
水酉の会のバス旅行と同様に
「おはようございます じゃあ今日も張り切って行きましょう♪
乾杯!!」
ん~朝の8時からビール・・・(笑)
そして30分後には日本酒、焼酎・・・。
みなさんスゴイ
そして行った先は千葉県!
我が故郷

よりもっと下の富津でした。
見学した先は
宮醤油店さん
こちらは
木の樽で仕込みをしていて
蔵見学をしていると
ぷ~んと醤油の香ばしい香りが

お店ではそれぞれの醤油のお試しがあったりお漬物の試食がありました。
吉野は個人的に海苔の佃煮が美味しかったので購入☆
年間を通じて見学を受け付けているらしいので
よかったら行ってみては??
http://www.s-shoyu.com/miya/index.htm
そしてお昼を食べた所は
オーシャンビュー!!
やっぱりたまには海!いぃですよね。
ザ・フィッシュではお食事は勿論、
お土産コーナーも充実していて
試食など楽しんでしまいました
http://www.thefish.co.jp/index.html
その後
小泉酒造へ
造りの見学はガラス越しだったんですが
綺麗に整頓されていて
ん~流石!
小売店ではお酒の試飲がずらり☆
そして大吟醸入りのアイスクリームやうどんまで

いろいろやっているんだなぁと感心してしまいました。
http://www.sommelier.co.jp/
帰りは海ほたるを通り
埼玉へ。
バスの中では缶ビールが1箱
日本酒720mlが10本
焼酎が3~4本
これを後ろのサロンの席に座っていた10名前後で
飲み干してしまいました。
改めて考えるとすごいなぁ。
昨日は朝から晩まで1日中飲んで幸せの1日でした
